教育機関 講師実績

今日から使える!子どもに成功体験を2倍させる まほうの言葉

投稿日:

昨日は、土岐市立泉西小学校附属幼稚園の教育講演会でした。

 

講演を通して、私の経験と学びで、

一人でも多くのおかあさんを楽にしたい!

一人でも多くの子どもの才能を引き出すお手伝いをしたい!

 

そんな思いで、ボランティアで講演をしています。

 

学校や幼稚園など教育の現場では

たくさんの方に一度に伝わるので、

そういう機会を与えていただけたことは

とてもありがたいです。感謝感謝です。

 

言葉のパワーはすごい

先月の多治見市立滝呂小学校の親育ち講演会で、

言葉がけ・言葉の力・気をつけたい言葉についてが

一番興味があったようなので、

《言葉力》をメインにお話しました。

 

言葉について解説をしても、

全ての言葉を使いこなせるのは少しコツが要ります。

もちろん、私だって完璧に使いこなせているわけではありません。

 

なので、1つだけ

“今日から使える!

子どもに成功体験を2倍させる まほうの言葉”

をお伝えしてきました。

 

「それ、どうやったの?」

ママ~!見て見て~!

って、お子さんが作品を持ってくること、

よくありますよね。

 

こんな時、

「上手にできたね~」

で終わらせていませんか?

 

工作だったり、折り紙だったり、お絵描きだったり。

ママに見て欲しい!=上手く出来た!=成功体験

なのです。

 

成功体験っていうと、

つい大きな達成を思い浮かべてしまいますが、

こういう日常の小さな成功体験の積み重ねの方が、

自己肯定感をあげるには効果があります。

 

小さな成功体験は、

  • 少しだけの高さのハードルなので、乗り越えやすい
  • そして、日常の中で行われるので、くり返しやすい

というメリットがあります。

 

そこで、結果だけを褒めるのはもったいない!

せっかくした成功体験、もう一度体験しましょう!

 

それを促す言葉が「それ、どうやったの?」です。

 

そう聞かれると子どもは、

喜んで作った過程を話してくれます。

ここは難しかったけど、こうやったらできたとか、

ここが気に入っているポイントだとか。

 

その時に感じたことや、周りの反応など、

なかなかリアルに再現してくれます。

 

脳には、時制がありません。

過去も未来もない。すべてが“今”なのです。

 

工作などの小さな成功体験の過程を、

子どもが自分の言葉にすることによって

脳内ではもう一度、“今”成功体験をしているのです。

 

おかあさんは、毎日忙しくて、

じっくり向き合って聞いてあげる時間もないかもしれませんね。

 

ただ、ご飯を作りながらでも、洗濯をたたみながらでも、

小さな子どもの小さな成功体験に

耳だけ貸してあげてくださいね。

-教育機関, 講師実績

Copyright© 日本強み研究所 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.